探偵 福岡&北九州 浮気調査 尾行手段
2019/04/04
こんにちは、つばめ探偵社代表の舩越です。
ここのところ、一日で複数件掛け持ちの調査もありましたが
何とか精神状態を「普通」に保っています。
どうしても「人間の嫌な面」を見ることが多くなり、同時にその時には依頼者さんの顔も
浮かんできますので、怒りを抑えながらも冷静さを保って証拠の確保に努めなければ
なりませんし、それができなければ仕事にはなりません。
業務への傾注を考えますと、絶対に感情移入という部分は持っておくべきですし
逆に証拠を押さえることにより、さらに冷静に達成感を持つことも重要でしょうね。
うちでは、証拠を押さえ、有力な状態が確保できた際には
車内などで「静かなハイタッチ」が行われます。
同時に依頼者さんに「もう負けはないですよ。どのように勝つかだけの問題です」
ということをお伝えしています。
皆さん、ほっと一安心され、電話口で涙声になる方もいらっしゃいますが
その時にはついつい冷静になってしまい・・・・・・
「まだ勝ったわけではなく、勝てる前提条件が確保できたに過ぎない。
これから大きく余裕で勝てる展開に持っていくから、不貞に走る輩を叩いてから泣きましょう」
と言ってしまいます。ごめんなさいね、職業上、そうなってしまうのです。
そういう時に、❤ゆかり❤調査員は、上手な展開に持っていけるんですよね~。
いつも、自分の部下ながら本当に感心してしまいます。
人と話をする能力という点で、ここまで上手な人間はいないと
いつも思ってしまいます。自社職員の自慢みたいな書き方になってしまいますね。
もう少し自分の記述能力が高ければなって時々思っいます(;^ω^)
ただ、我々の本意は、
「相手が裁判で争う気さえなくなり、最初から全面降伏する資料の作成」
を目標にしていますので、調査満了まで対象者を刺激することなく
ゆっくりお待ちいただければと思います。
最後に最近、天神地区で理恵調査員と合流した際、花見を楽しむ人
美しい桜、水面に反射する満開の桜、そしてきれいなチューリップを見ることができました。
調査前にこういう感覚を持てる日、調査は基本的にいい展開になるんだよなあ~
なんて思っていますと、案の定、という結果となってきました。
ただ、異様に花冷えのする一日でしたね。
調査前の食事は、以下のものにしました。
ちょうど尾行の起点がそこから遠くはなかった為です。
スタート時には、子連れの❤ゆかり❤調査員が参加しています。
最接近で対象者を確認、それを自分たちがやや遠方から合流、追尾という形式です。
1メートルほどに接近した❤ゆかり❤調査員の役目は、本件、この日はそこで終了ですが
どうしてもこのように一人を捨てなければならなくなる調査上の展開というのは
時折発生しますね。
公共交通機関利用の場合の「よくあること」と言ってもいいでしょう。
電車、バスの場合は、空気みたいな理恵調査員を前面に出します。
「私、小さいですから目立ちません」、という本人談は、まさにそうなのです。
他の人が同じことをすると目立つのに、彼女だと目立たないのは不思議だなというのは
みんなの共通した意見です。
自分の場合、上着のチェンジ、帽子、メガネ、マスク・・・・・
いくつかのアイテムが必要なのですが(#^^#)
最後に、花見についてですが、うちでは皆で花見をしたことがないのです。
花見の時期、必ず、花見がからむ調査を毎年しています。
以前の調査を思い出す時も出てきます。
花見からの調査移行という場合、公共の交通機関利用ばかりです。
皆さん、少し飲むからでしょうね。
では、また更新しますね。
尚、当方では北九州事務所も頑張って調査を行っております。
北九州事務所のHPは、以下になりますので、ご参照いただければと思っております。
https://www.chousa-fukuoka.com/
つばめ探偵社では、空港前本部、赤坂事務所、小倉事務所という
3か所の拠点を持っての活動とさせていただいております。
----------------------------------------------------------------------
つばめ探偵社 空港前本部
〒812-0002
福岡県福岡市博多区 空港前3-2-11
電話番号 : 092-624-6073
FAX番号 : 092-624-6087
つばめ探偵社 福岡糟屋篠栗駅前事務所
〒811-2413
福岡県糟屋郡篠栗町尾仲46-15
電話番号 : 092-410-2832
FAX番号 : 092-410-2770
つばめ探偵社 六本松事務所
〒810-0044
福岡県中央区六本松2-12-8
電話番号 : 0120-735-999
久留米つばめ探偵社
〒830-0034
福岡県久留米市大手町5-5
電話番号 : 0120-754-999
----------------------------------------------------------------------