探偵 福岡 3月度調査
2017/03/07
こんにちは。
つばめ探偵社代表の舩越です。
最近も忙しく、なかなか事務所にてのお仕事とはならず、調査現場、機材保管庫、
編集室を行き来するだけの毎日となっておりました。
その間、お問い合わせいただきましたメールに先ほど返信しておりました。
どうしてもメールですと多忙時には確認が遅れてしまいますことをお詫びいたします。
さて、前回の更新から今日まで、我々は何をしていたか・・・・と申しますと
ほとんど浮気調査になります。
そしてその大部分が「慰謝料請求」もからむ内容です。
従いまして、証拠能力ある証拠を日々積み重ねていくという動きだったわけです。
案件によりまして調査時間も大きく変わります。
そのような毎日ですので、完全に曜日感覚、日にちの感覚が欠落してしまいます。
いつの間にか2月が終わって3月になっている・・・・といった感じでしょうね。
その調査の中で下のような内容がありました。
まず、?ゆかり?調査員です。
ある対象者が不貞相手と肉体関係を持ったという証拠を確保した際に
「第2対象者(不貞相手女性)は、既婚の可能性が高いです。結婚指輪を
しています」ということを30メートルは離れた位置から見破っていたという
ことがありました。
相変わらずだな(*^_^*)と思いました。
?ゆかり?調査員の目は恐ろしいくらいですから。
自分はよく「あなたの視力は8.0」「100メートル離れたところで針が落ちるのが
わかる」などという表現を使いますが、とにかく細かい観察力には恐れ入ります。
次は自慢というわけではないですが、自分について書いてみましょう。
ある対象者が第2対象者宅に宿泊するという案件です。
マンションに一緒に入るわけにはいきませんので、我々は少し離れた箇所から
一気にマンション付近へ緊急移動し、行き先を確認。
しかし、下からドアは目視不可能。
そこで聞き耳を立ててみて、確信が持てましたので一言・・・・・
「あれは5階だと思う。そして号室は左から3号室。間違いない」ということを言いました。
響く音の感覚で階数を判断し、音の方向からして号室も確実だと思ったわけです。
後日、その映像も入手し、間違いないことは証明されました。
自分は昔から耳には自信がありますから(^_^)
?ゆかり?調査員に言わせますと、地獄耳を通り越して悪魔の耳らしいです。
デビルイヤーという表現でした。
まるでデビルマンですね。
このように映像が撮れない時でも五感を使って物事を把握し、そしてそれをつなげていく
そんな仕事というわけです。
このケースでは、ここで訪問先が確定しましたので、それは先につながりました。
このように我々が組んだ時は、目と耳で事実を解明していくといった形と言えば
言いすぎですね(*^_^*)
でも、証明力の高さはそこかな?って思っています。
要するに、「いきなりここぞという場面を撮影」とはなりにくいのです。
調査は積み重ねていかねばならないものだと思いますね。
但しデータが揃えば一気に攻略しますけどね。
さて、忙しい中ですが、今日は打ち合わせもあり、事務所に来ました。
当然、?ゆかり?調査員には、子ども連れで来てもらい
ちょっと撮影しました。
開幕が楽しみですね。
新しい子供用ユニフォームを着てご機嫌でした(*^_^*)
調査ではデータが揃いますと、このように撮影していきます。
これはワイド画面ですが、ズーム画像も用意することがほとんどですね。
参考までに、本写真は当方がテレビで放送されました際のものになります。
ズームはさすがにここ(ブログ)では使用不可能です(^O^)
調査終了しましたSさん、お電話ありがとうございました。
PS
現在、非常に混雑しており、3月中には新規様の開始は厳しい状態です。
4月開始分にてお申し込みはお受け致しておりますが
調査の合間日を無理に作っての面談となってしまいます。
尚、今回、日程の関係上、お断りとなってしまいました方々にも重ねてお詫び申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
つばめ探偵社 空港前本部
〒812-0002
福岡県福岡市博多区 空港前3-2-11
電話番号 : 092-624-6073
FAX番号 : 092-624-6087
つばめ探偵社 福岡糟屋篠栗駅前事務所
〒811-2413
福岡県糟屋郡篠栗町尾仲46-15
電話番号 : 092-410-2832
FAX番号 : 092-410-2770
つばめ探偵社 六本松事務所
〒810-0044
福岡県中央区六本松2-12-8
電話番号 : 0120-735-999
久留米つばめ探偵社
〒830-0034
福岡県久留米市大手町5-5
電話番号 : 0120-754-999
----------------------------------------------------------------------